Digital Transformation / デジタルトランスフォーメーション
Azure Data Tech Lead / Architect (AIC-029)
|
職務内容
|
【部門について】
AI.Cloud Data&Analyticsは、社内外の多様なデータソースから統合的な分析から得られる洞察により、迅速な意思決定、新たなビジネスモデルの構築、俊敏性の向上、新たな収益機会の発掘を実現しています。
TCSのナレッジを活用したデータ利活用におけるEndtoEnd(データ収集、蓄積、可視化、分析、最適化)をサポートしています。
【ポジションの魅力】
・エンタープライズレベルの設計・構築・運用など、お客様のクラウドデータライフサイクル全般に対するナレッジや経験を積めることが魅力です。
・最先端のテクノロジーを用いたPJに参画したり、触れることができます。日本初のソリューションに携わる可能性もあります。
【プロジェクトについて】
Databricksを活用した分析基盤の構築プロジェクトです。
【業務内容】
・Databricksを用いたデータ活用に関わるプロジェクトを技術面でサポートすることを期待しています。
・PoCの計画・実施
・最適なアーキテクチャの選定・実装
・技術課題の解決策の提示
・設計・開発標準の推進
【将来のキャリアパス】
・データ分析基盤に関連する開発の提案やシステムの最適化から、経営戦略に沿ってIT戦略の策定
|
登録資格
|
【必須条件】
・データレイクの設計、あるいはデータモデルの設計5年以上
・データ利活用における、データ収集・蓄積・加工・可視化を実現するデータレイク・データレイクハウスなどの仕組みの構想・実現プロジェクトの実施経験
・Azure DatabricksまたはSnowflakeにおける1年以上の実践経験をお持ちの方
・ネイティブレベルの高い日本語力
【歓迎条件】
・AWS,Azureなどのクラウドプラットフォームを使用したデータ関連サービスの構築経験
・クラウドサービスの認定資格保有者
・オンサイト&オフショアモデルでの実務経験をお持ちの方
・プロジェクト管理能力とチーム及び顧客との優れたコミュニケーションスキル
・英語でのコミュニケーション能力(ビジネスレベルで読み書き会話ができること)
【言語】
・ 各プロジェクトによって必要性は異なるが、英語で書かれた技術的ドキュメント読解能力は必要
・ 日本TCS内の報告・連絡・コミュニケーションに一部使用する
・ 現状は英語能力が高くなくても、英語に対する抵抗がなく、理解、会話しようと前向きに努力する姿勢があること
|
待遇
|
■雇用形態
正社員
管理監督者分類:有または無、グレードにより異なる
無の場合
労働時間区分:みなし労働時間制
みなし労働時間制の種類:専門業務型裁量労働制
一日当たりのみなし労働時間:8時間
■給与
月給300,000円〜700,000円 ※経験・能力など考慮の上、当社規程により決定
裁量労働手当:有の場合は、60,000円~80,000円
残業手当:無
昇給:あり
賞与:あり
■勤務時間
9:00〜18:00(フレックスタイム制有)
■休日/休暇
年次有給休暇(初年度10日 ※入社日によって異なる場合有)、完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、育児・介護休業
■福利厚生
保険:健康・厚生年金・雇用・労災保険
制度:財形貯蓄・確定拠出年金・カフェテリアプラン(選択型法人会員福利厚生サービス)
※財形貯蓄・確定拠出年金は正社員のみ対象
|
勤務地
|
東京事業所採用
リモートワークと出社のハイブリッド
プロジェクトの状況によっては、当社オフィス(六本木/麻布台)、または、お客様拠点(愛知県)への訪問もあり。
|