Tata Consultancy Services - Experience certainty

Infra Positions / インフラ職種
EUC Tech Lead (Finance)【Job No.725】
職務内容 【部門紹介】
アサインされた案件を通じて顧客IT部門の複数プロジェクト統括、ITインフラストラクチャーのL3としての高度なサポートを顧客、他ベンダーと連携してサポートを行う。
上級工程(顧客の有する潜在的な問題課題の発見)から、具体的なプロジェクトの立ち上げ、プロジェクト推進、運用部門・運用ベンダーへの引き渡しまでトータルのサポートを行う。

【プロジェクト紹介】
Windows10のEOS(2025年10月)の期限が迫ってきたなかで、顧客環境の刷新を図るプロジェクトの立ち上げが必要であり、ITインフラストラクチャー、モバイルPC、仮想PCの知見を有した人員の増員が急務なため。

【ポジションの魅力】
TCSJapan・グローバルでのマイクロソフト社とのアライアンス、TCSグローバルでの大規模な移行のフレームワークの活用、プライムコントラクターとして顧客へプロジェクトを直接提案できる立場、日本国内、グローバルでの大規模案件の実績など多くのナレッジを得たりすることができます。
本人の希望と経験、スキル次第ではグローバルでの活躍するチャンスがあります。

【将来のキャリアパス】
ITインフラストラクチャーに強いITエキスパートの経験を経て、プロジェクトメンバーを技術的にリード・育成できるプロジェクトマネージャーやITインフラ分野のITアーキテクトへのステップアップのチャンスがある。

【仕事内容]
・Windows10サポート終了(2025年10月)後のクライアントPC環境の刷新に向けての、現状の問題課題の整理、要件定義からシステム設計、移行計画策定、移行、その後の運用引き継ぎ迄をトータルでサポート。 
登録資格 【必要条件】
必要スキル・経験
・1000台以上の大規模Windowsクライアント環境のシステム設計構築経験・スキル
・MicrosoftAzure全般(含むM365)の知識・経験
・AzureVirtialDesktop環境での設計構築経験
・大規模PC環境の運用管理システム(Microsoft Configuration Manager、Microsoft Intuneなど)設計、構築、運用経験
・マイクロソフトオフィス全般(Excel、Word、PowerPoint)
・IT全般の知識、PC・サーバ・クラウドシステムに関する高度な知識
・サービス提供ベンダー(HW、SW、クラウドサービス)への技術的なエスカレーションスキル
・マイクロソフトWindows10、Windows11でのマスター構築・運用経験
・マイクロソフト構成管理システム(MCM、旧SCCM)の運用経験
・各種構成管理システムでの運用経験
・Windows系スクリプト作成スキル
行動特性
・日本語による高度なコミュニケーションスキル
・プロジェクト全体の状況を俯瞰して見られる方
・自ら問題点、課題点などのタスクを拾って調整する主体性

【英語力】
プロジェクト内、顧客とのコミュニケーションは日本語のみ。
TCS社内では、日本語(メイン)・英語(サブ)
英語力は簡単な読み書き程度
社内モノリンガル(英語)の方との直接的な会話が必要なケースあり。 
待遇  ■雇用形態
正社員
管理監督者分類:無
労働時間区分:時間管理またはみなし労働時間制
みなし労働時間制の種類:専門業務型裁量労働制
一日当たりのみなし労働時間:8時間

■給与
月給270,000円〜720,000円
※経験・能力など考慮の上、当社規程により決定

裁量労働手当:有の場合は、60,000円~80,000円
残業手当:有または無 ※グレードにより異なる
昇給:あり
賞与:あり

■勤務時間
9:00〜18:00

■休日/休暇
年次有給休暇(初年度10日 ※入社日によって異なる場合有)、完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、育児・介護休業

■福利厚生
保険:健康・厚生年金・雇用・労災保険
制度:財形貯蓄・確定拠出年金・カフェテリアプラン(選択型法人会員福利厚生サービス)
※財形貯蓄・確定拠出年金は正社員のみ対象  
勤務地  客先常駐(50%程度)or在宅勤務(50%程度)
客先は東京都23区内 


←職種一覧へ  ↑このページの先頭へ