Proactive Hiring / 積極採用職種
PM Center of Excellence リーダー
|
職務内容
|
【部門について】
AI, Cloud, Data, Automation, フロントエンドアプリケーション開発, オープン系言語開発, レガシーアプリケーション開発などのOfferingを使用したアプリケーション開発・保守をHybridモデルでサービス提供する組織
【募集背景】
昨今、ビジネス変革に向けたシステムに対する様々なニーズがあり、ITプロジェクトが複雑化している。再現性をもってプロジェクトを成功に導くためには、様々なスキルや経験が必要とされる。
また、少子高齢化による労働人口の減少やIT需要の拡大に伴い、IT人材確保の競争が激化している。今後は、IT人材の確保に注力することはもちろんのこと、今社内で働いている社員のスキル向上も必要不可欠である。
そのため、プロジェクトの健全性を保つためにProjectのReviewやサポート、再現性があるProjectManagementができる人材の育成、生産性を高められるassetの構築などを行うCoEチームを立ち上げて、組織内を横断して活動を行い、人材育成とともにプロジェクトの成功を実現させる。
【プロジェクトについて】
・社内でも大きな割合を占める組織のCoE TeamのLeaderとして様々なプロジェクトに対する影響を発揮できる
・Teamやプロジェクトメンバーの成長を目の当たりにできる
・多くの組織、プロジェクト、メンバーとのコミュニケーションを通じ、様々なチャネル構築ができる
・多様性環境での活動を通じて様々な新しいアイデアに触れることができる
【業務内容】
PM CoEチームの仕事内容は以下の通りであり、それをCoEチームのリーダーとしてManagementする。
・重要プロジェクトのレビュー
・重要プロジェクトのサポート
・PMスキル向上計画の立案・実行
・プロジェクトの生産性を高めるためのAsset構築計画・実施
【将来のキャリアパス】
・全社横断したプロジェクトの健全性をチェックする組織のHead
・アプリケーション開発・保守チームのHead
|
登録資格
|
【必須条件】
・PMP資格保有
・PM経験10年以上
・大規模プロジェクト(10億円以上)をPMとしてFullCycleを経験
・Hybridモデルでのプロジェクト経験を有する
・自分自身でも何かしらの言語での開発経験を保有
・社内横断した新しい活動をLeadした経験を有する
・コーチング、ピープルマネジメントの経験を有する
・高いコミュニケーション能力
・新しいInitiativeに前向きに取り組める
【歓迎条件】
・プロジェクトをReviewする組織での活動経験を有する
・ラインマネジメント経験を有する
【言語】
・日英バイリンガル (日本語ネイティブ)
|
待遇
|
■雇用形態
正社員
管理監督者分類:有
■給与
月給600,000円〜1,100,000円 ※経験・能力など考慮の上、当社規程により決定
残業手当:無
昇給:あり
賞与:あり
■勤務時間
9:00〜18:00
■休日/休暇
年次有給休暇(初年度10日 ※入社日によって異なる場合有)、完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、育児・介護休業
■福利厚生
保険:健康・厚生年金・雇用・労災保険
制度:財形貯蓄・確定拠出年金・カフェテリアプラン(選択型法人会員福利厚生サービス)
※財形貯蓄・確定拠出年金は正社員のみ対象
|
勤務地
|
東京事業所採用
リモートワークと出社のハイブリッド
|