Tata Consultancy Services - Experience certainty

Infra Positions / インフラ職種
Engineer (Finance)【Job No.826】
職務内容 【部門紹介】
デジタルマネージドサービス、クラウド、オンプレのITインフラの構築、運用、サービスを提供しているユニットの中で、金融(主に銀行+国内保険会社)のお客様を対象としているクラスター。
規模(オンサイト+オフショアで約200名)

【プロジェクト紹介】
2005年にメガバンクのお客さまのシステム統合プロジェクトを支援するために始まり、その後、お客様の基盤系部署における技術支援を拡大してきたプロジェクト。

【ポジションの魅力】
社内でも上位の売り上げを上げているプロジェクト。
そのため、多様なシステムとの関わりを持ち、将来的に多様なマネジメント業務を経験することが可能。

【将来のキャリアパス】
プロジェクトマネージャー、ソリューションアーキテクト

【仕事内容]
海外共通基盤システムのメンテナンス業務
 1)変更受付・指導
 2)照会対応  
 3)トラブル支援   
 4)会議進行     
 5)定例作業
 6)各種公開資料の修正反映
 7)他部署依頼回答とりまとめ、担当割振り(PMO業務) 
登録資格 【必要条件】
・顧客の業務特性を理解し行動できる
・障害対応対応経験(roleは問わない)
・社内マネジメント含む上位者に対するレポート作成・報告経験
・プロジェクトに関わるドキュメントへの基本的な理解・作成経験
・チーム管理能力(計画、進捗、メンバー統制)
・最後までやり通す責任感

【歓迎条件】
・VBAの作成
・XenAppシステム経験者
・英語スキルは問わないがあれば良い

【英語力】
バイリンガルの必要なし。
ただ、海外拠点からメールの問い合わせあり。
メールベースの対応が必要になる。 
待遇  ■雇用形態
正社員
管理監督者分類:無
労働時間区分:みなし労働時間制
みなし労働時間制の種類:専門業務型裁量労働制
一日当たりのみなし労働時間:8時間
■給与
月給300,000円〜720,000円
※経験・能力など考慮の上、当社規程により決定
裁量労働手当:有の場合は、60,000円~80,000円
残業手当:無
昇給:あり
賞与:あり
■勤務時間
9:00〜18:00
■休日/休暇
年次有給休暇(初年度10日 ※入社日によって異なる場合有)、完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年
末年始、慶弔休暇、育児・介護休業
■福利厚生
保険:健康・厚生年金・雇用・労災保険
制度:財形貯蓄・確定拠出年金・カフェテリアプラン(選択型法人会員福利厚生サービス)
※財形貯蓄・確定拠出年金は正社員のみ対象 
勤務地  在宅および中野/週2,3回程度出社 


←職種一覧へ  ↑このページの先頭へ