Tata Consultancy Services - Experience certainty

Digital Transformation / デジタルトランスフォーメーション
Project Manager (AIC-107, 108)
職務内容 【プロジェクト概要】
原材料製造業様向けシステム開発のプロジェクトマネジメント
Azure上にSAPとの連携I/Fを備えた、生産管理システムをスクラッチ開発するプロジェクトです。SAPに連携するための様々な工場からI/Fされるデータの管理、マスタ管理機能などを備えるものとして周辺システムのハブとしても機能する重要な位置づけのものとなります。

【プロジェクトの魅力】
1.ハイブリッド体制のプロジェクトであるため、グローバルな視点で経験を得られます。
2.当社注力顧客案件です。プライムベンダとしての意思決定も行うため、やりがいを感じることが可能です。
3.モダンなテクノロジーを積極的に採用しているため、技術者としてのキャリアアップにも最適なポジションです。

【将来のキャリアパス】
ハイブリッド環境(日本+諸外国のエンジニアを含む体制)において、設計・開発をリードするポジションを経験することで、将来的なキャリアアップも可能です。
例:大規模案件のPM、コンサルタント など

【仕事内容】
プロジェクトマネジメント
生産管理システムのプロジェクトマネジメントを担当頂きます。製造業界(原材料製造に拘らず)のご経験を背景にPMBOKベースの標準的なプロジェクト管理を長くご経験されている方のご応募をお待ちしております。
今回のプロジェクトマネジメントにおいて特に重要視しているポイントは、顧客とのセッション計画/セッションファシリテート/正確なラップアップ/業務要件の把握とステークホルダー全体の合意形成能力を特に重要視しております。
プロジェクトはハイブリッド体制をとっており、オフショア(弊社のインド拠点)のコントロールも含め、複雑なプロジェクト管理を行って頂く必要がありますが、PMOメンバーなどサポートチームが日々の業務をバックアップしますので、プロジェクトマネジメントに集中して頂けます。
 
登録資格 【必須要件】
・5年以上のプロジェクトマネジメント経験があること
・5年以上の設計及び開発経験があり開発における勘所を確実に抑えられること
・顧客対応において日本語でのコミュニケーションができること
・顧客との詳細な業務要件に関する意思決定及びリードがロジカルに行えること

【歓迎要件】
・React (Next.js含む), Angular 又は Vue など モダンなフロントエンド開発経験
・C#.NET core (MVC含む) の開発経験
・Azure上での開発経験
・SAPへのデータ連携プログラム開発経験(BAPI, iDocsなど) 
待遇  ■雇用形態
正社員
管理監督者分類:有(場合によって無)
試用期間:有(3か月)
残業手当:無
賞与:有
昇給:有

採用グレードに応じて裁量労働制を適用
(裁量同等手当:6万円〜8万円/月)

■給与
月給:経験・能力など考慮の上、当社規程により決定

■勤務時間
9:00〜18:00


■休日/休暇
年次有給休暇(初年度10日 ※入社日によって異なる場合有)、完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、育児・介護休業

■福利厚生
保険:健康・厚生年金・雇用・労災保険
制度:財形貯蓄・確定拠出年金・カフェテリアプラン(選択型法人会員福利厚生サービス)
※財形貯蓄・確定拠出年金は正社員のみ対象
 
勤務地  東京オフィス所属
在宅勤務と出社のハイブリッドワーク
必要に応じてクライアントオフィスへ訪問の可能性もあります 


←職種一覧へ  ↑このページの先頭へ