Tata Consultancy Services - Experience certainty

Infra Positions / インフラ職種
M365 L2/L3【Job No.904, 905】
職務内容 【部門紹介】
顧客向けのインフラ運用保守及びインフラ環境構築を中心に、日本・インドによるハイブリッド対応、デジタルソリューション、AIソリューションの提供を推進。標準化・自動化による品質均一化、サービスレベル向上、コスト削減を図る

【ポジションの魅力】
日本有数の大手企業であるお客様のビジネスに直結するM365等のコミュニケーションインフラの管理・運用をサポート。既存のサービス・業務のサポートや新規構築に対して技術面でサポートする
Microsoft365をベースに、Power Platform(Power Apps, Power Automate,Power BI)利活用施策の検討・推進やCopilotの導入・運用等も推進。
TCSが蓄積したGlobal knowledgeやリソースを最大限活用し、お客様業務の活性化やエクスペリエンス改革、イノベーション活性化、IT運用の最適化、働き方改革など様々な取り組みを支援しています。

【将来のキャリアパス】
テクニカルリード、テクニカルアーキテクト、プロジェクトマネージャー

【仕事内容]
M365等コミュニケーションインフラの構築・運用
M365のサービスの導入・運用
M365の更改・仕様変更対応してテナント側で必要な対応の検討・実施
M365を利用したサービスの顧客向け改善提案、実装
Google Work Spece等、他コミュニケーションインフラからの移行経験
EntraID , Intuneなどを用いた認証システム導入・運用経験 
登録資格 【必要条件】
M365導入もしくは運用経験
複数領域(Exchange,Sharepoint,Teams,PowerApps,等)についての導入・運用経験
構築・運用資料の作成経験(PowerPoint,Excel等)
コミュニケーションスキル(メール・電話等でのベンダ・お客様との調整)
下位レベルのチームメンバーを指導、指導し、鼓舞することで、より高いレベルのパフォーマンスを実現する能力。

特にL3に求められること
ソリューションサポート、DD(デューディリジェンス)、移行、顧客とのディスカッションへの参加、テクニカルトラブルシューティングのサポート、プロジェクトのテクニカルレビュー、パートナーシップコネクトへの参加、専門サポートプロジェクト活動のサポート、能力開発などができる人材

【歓迎条件】
チームリード経験
自らタスクを拾って調整していく主体性
課題から解決策・アクションプランなどを主多的に考えチームに提言しリードできる
最後までやり通す責任感
Powershell等のプログラミング経験

【英語力】
オフショアと連携したハイブリッドプロジェクトのため、日々のコミュケーションや顧客・オフショアチーム間の双方向によるコミュケーションが発生するため、英語による今後によるコミュケーションが出来る方を期待します。英語が出来る方は役割の拡張性含の観点で幅が広がることが期待できます。 
待遇  ■雇用形態
正社員
管理監督者分類:有(場合によって無)
試用期間:有(3か月)
残業手当:無
賞与:有(契約社員の場合は無)
昇給:有

採用グレードに応じて裁量労働制を適用
(裁量同等手当:6万円〜8万円/月)

■給与
月給300,000円〜720,000円
※経験・能力など考慮の上、当社規程により決定

■就業時間
9:00〜18:00

■休日/休暇
年次有給休暇(初年度10日 ※入社日によって異なる場合有)、完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、育児・介護休業

■福利厚生
保険:健康・厚生年金・雇用・労災保険
制度:財形貯蓄・確定拠出年金・カフェテリアプラン(選択型法人会員福利厚生サービス)
   ※財形貯蓄・確定拠出年金は正社員のみ対象
施設:法人会員施設(スポーツクラブ、温泉保養所、ホテル他)  
勤務地  TCSオフィス、顧客オフィス、在宅 


←職種一覧へ  ↑このページの先頭へ