Digital Transformation / デジタルトランスフォーメーション
AEM Developer (AIC-110)
|
職務内容
|
◆【TCSインタラクティブとは】
TCS Interactiveは人間中心のイノベーション・アプローチで卓越したユーザーエクスペリエンスを実現します。具体的には下記のオファリングを通じて、顧客のビジネス成長と顧客ロイヤルティ最大化に寄与します。
・徹底的なユーザー理解を起点にサービス/エクスペリエンスをデザイン
・デジタルチャネル構築やCMS/CDP/MA等の顧客体験基盤プラットフォーム導入
・継続的なグロースマーケティング
また、国内だけでなく、インドや英国、オランダなど各拠点のメンバーと協業しながらプロジェクトを推進することが多く、そのようなグローバルな環境で活躍したい方を求めています。
https://www.tcs.com/tcs-interactive-services
【About the role】
Design, Develop and Manage AEM based CMS applications (headfull/headless) for our clients. Work with local and Global teams to deliver projects.
・To Design, Develop and unit test the application that is created based on AEM and its features such as sites, assets, workflows etc.,
・Analyzing the business requirements and creating implementation strategies
・Independent development and implementing innovative ideas
・Java based web development of release-capable AEM applications
・Implementation of HTML templates into HTL
・Writing Junit test cases and running test cases with a coverage of 100%
・Code check-in, check-out and code merge
・Defect fixing and elevating the changes to higher environments
・To work alongside the Technical Leads and other developers
・To work alongside with Clients/Business Analysts to understand the IT requirements
・Co-ordination with Testing team to ensure timely and defect free application deliverables
|
登録資格
|
【Must】
・At least 5 years of application development experience
・At least 3 years of hands-on experience as an AEM frontend and backend developer
・Hands on experience in using HTL, AEM workflows, creating custom components and templates
・Hands on experience with sling models
・Hands on experience in integrating AEM applications with backend RESTFUL services
・Good Exposure on JCR API and Sling API
【Nice to have】
・Knowledge about using AEM as “content as a service”
・Knowledge about design patterns.
・Knowledge about content caching.
・Knowledge about AEM as a cloud service etc.,
・Development/co-ordination experience with overseas team members
・Knowledge about retail eCommerce can be considered as a plus
【Language】
・Bilingual – Japanese, English business level
|
待遇
|
■雇用形態
正社員
管理監督者分類:無
労働時間区分:みなし労働時間制
みなし労働時間制の種類:専門業務型裁量労働制
一日当たりのみなし労働時間:8時間
■給与
月給:
※経験・能力など考慮の上、当社規程により決定
裁量労働手当:有 (60,000-80,000/月)
残業手当:なし
昇給:あり
賞与:あり
■勤務時間
9:00〜18:00
(実働8時間・フレックスタイム制有、コアタイム10:00〜16:00)
■休日/休暇
年次有給休暇(初年度10日 ※入社日によって異なる場合有)、完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、育児・介護休業
■福利厚生
保険:健康・厚生年金・雇用・労災保険
制度:財形貯蓄・確定拠出年金・カフェテリアプラン(選択型法人会員福利厚生サービス)
※財形貯蓄・確定拠出年金は正社員のみ対象
施設:法人会員施設(スポーツクラブ、温泉保養所、ホテル他)
|
勤務地
|
東京事業所採用(港区)
本社(港区)勤務とリモートワークのハイブリッド
*現状リモート勤務がメイン
*大きなイベントがある場合に、お客様先への出張の可能性があります
|
|