Infra Positions / インフラ職種
M365 PM【Job No.848】
|
職務内容
|
【部門紹介】
Microsoft 365を中心としたサービスやソリューション提供する部門で、TCSがこれまで蓄積してきたGlobal knowledgeやリソースを最大限活用し、お客様業務の課題解決、業務改善、IT運用の最適化、利活用の推進など様々な取り組みを支援しています。
【プロジェクト紹介】
大手グローバル監査法人様における社内外コラボレーションツール、ローコード開発ツールの調査、PoC、導入、既存システムからの移行プロジェクト。長期継続的に複数のツールに対して上記作業を行う。Microsoft 365を中心として、Power Platform利活用施策、GenAI、Copilotなど様々な施策を推進している。
プロジェクトスコープ拡大に伴い、Project Managerポジションの募集となります。
【ポジションの魅力】
・大手グローバル企業でのプロジェクトマネジメント経験をつめる、顧客業務を理解できる
・スクラムプロジェクト管理経験(顧客内でも試行段階のため一緒に勉強・成長できる)
・グローバル対応経験
・Power Platform管理、さらにはローコード開発ツール利活用の全社方針検討の中核としての経験
・様々なコラボレーション系製品に関するナレッジの取得
【将来のキャリアパス】
デリバリーマネージャ、ソリューションアーキテクト
【仕事内容]
・プロジェクトマネジメント(ウォーターフォールとアジャイルのハイブリッド)
・スクラムマスター
・メンバーサポート
・Microsoft 365
・Power Platform
・メンバー育成、目標設定/評価
・新規案件に関する顧客相談対応、見積り、提案
※主担当メンバーが別にいるためサポートがメイン
|
登録資格
|
【必要条件】
・プロジェクトマネジメント経験(複数プロジェクト同時進行)
・Microsoft365、PowerPlatform全般の理解
・関係者(お客様、他社、ユーザ部門)とのコミュニケーション
【歓迎条件】
・最後までやり通す責任感
・プロジェクトスコープ以外に顧客の課題や今後の見通しを正確にキャッチアップし新たなオポチュニティを獲得する洞察力・提案力
・ハイブリッドプロジェクト経験(オンサイト/オフショア)
・英語力(ビジネスレベルの会話)
【英語力】
・Reading/Writing 必須
・Speaking 必須ではない
|
待遇
|
■雇用形態
正社員
管理監督者分類:無
労働時間区分:時間管理またはみなし労働時間制
みなし労働時間制の種類:専門業務型裁量労働制
一日当たりのみなし労働時間:8時間
■給与
月給270,000円〜720,000円
※経験・能力など考慮の上、当社規程により決定
裁量労働手当:有の場合は、60,000円~80,000円
残業手当:有または無 ※グレードにより異なる
昇給:あり
賞与:あり
■勤務時間
9:00〜18:00
■休日/休暇
年次有給休暇(初年度10日 ※入社日によって異なる場合有)、完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、育児・介護休業
■福利厚生
保険:健康・厚生年金・雇用・労災保険
制度:財形貯蓄・確定拠出年金・カフェテリアプラン(選択型法人会員福利厚生サービス)
※財形貯蓄・確定拠出年金は正社員のみ対象
|
勤務地
|
社内/常駐(東京)/リモートワーク
※割合はほぼリモートワーク
|