Tata Consultancy Services - Experience certainty

IT Consulting
【GCP】Data Integration Consultant (Manager ~ Consulting Partner)
職務内容 ** English to follow **

【部門紹介】
デジタルトランスフォーメーションの課題とソリューションが定まっていないお客様に対して、課題設定とソリューショニング支援、さらにプログラムマネジメントやチェンジマネジメントなどの実行支援を行う部門です。
TCSが世界中のさまざまな業界での支援を通じて培ったベストプラクティスを照らし、日本企業の固有の事情・経営課題に合わせた形でソリューショニングすることでテクノロジー主導による企業変革を後押しします。
また、お客様が日本国内を超えて価値を創出していくためのGatewayとなるべく、将来的にはお客様主導で自社のIT戦略を管理・実行していけるような伴走型の支援を提供します。

【サービス提供の特徴】
プロジェクトを遂行する際に日本と海外の混成チームを編成する「ハイブリッドデリバリーモデル」です。TCSにはグローバルで約60万人のプロフェッショナルがおり、世界のメジャーなITベンダーとのアライアンス関係があります。加えて、インドの研究開発を担っている部門では独自にAI等の最新技術の研究をしているほか、産学連携のコイノベーションネットワークを有しています。こうしたグローバルの幅広い技術知見に基づくコンサルティングが当社の特徴であり強みです。
1. グローバルのベストプラクティスの活用
2. End-to-Endの価値を考慮したコンサルティング(自社にSIがある強み)
3. 企画・提案〜実装・定着化まで責任もってデリバリーチームと協業して伴走
4. テクノロジーにフォーカスした、あらゆるネットワークの知見
5. 製品ベンダー中立の立場
6. ハイブリッドデリバリーモデル(世界水準の高い技術力、グローバルの最新事例、圧倒的なリソースの活用)

【求める人物像】
・リーダーシップ: 顧客の経営課題をテクノロジーで解決するために自らビジョン・ゴールを定め共有し、顧客・社内の関連ステークホルダーをナビゲートできる
・ビジネスセンス: クライアント・TCS双方がWin-Winとなるビジネススキームをデザインできる
・問題解決力: 顧客の経営課題を因数分解し、未知の問題であっても、それを解くためのタスク・ソリューション設計やチーム組成、プロジェクト管理をリードできる
・専門性: 部門がフォーカスしているテクノロジーや業界について深い知見・専門性を持つことでデリバリー品質を担保することができる
・コミュニケーション力: 顧客・社内の関連ステークホルダーのインタレストを理解し、適切なコミュニケーション(書面・口頭)によりアクションに向け動かせる
・ダイバーシティ: インクルーシブなマインドセットを持ち、言語・文化・専門性が異なるプロフェッショナルと協働できる


【Data領域のビジネス説明、状況、ポジションの魅力、TCSの優位性等】
データは企業の競争優位を支える最重要資産であり、ビジネスの変革において中心的な役割を果たします。TSC GCPでは、データ活用を単なる基盤構築や可視化にとどめず、AIとの融合によっていかにビジネス価値を創出するかという「構想」と「実行の接続」に強みを持つ上流コンサルティングを展開しています。
私たちは、企業がAIドリブンな意思決定・業務プロセス最適化・サービス高度化を実現するための戦略立案から、データ基盤の評価・整備方針策定、AIユースケースの構築・PoC設計までを包括的に支援。さらにTCSグローバルの高度なIT実行力と連携することで、構想のみにとどまらない「実現可能な変革」を支えます。業界・業種を問わず、データの価値を最大化し、企業の本質的な変革をドライブするパートナーとして、クライアントの変革に伴走します。

【職務内容】
全社データ連携基盤(ETL/EAI/iPaaS/API等)の構想立案から、グローバルレベルの大規模連携基盤構築、SAPとの周辺統合、可視化・活用支援などまで、幅広いテーマに対して、データインテグレーション領域に特化したコンサルタントとして、上流構想からシステム設計・実装・展開、さらには可視化・活用まで、一貫した支援を行います。
<データ・インテグレーションに関する統合構想/戦略策定>
 ・全社レベルでのデータ連携基盤(ETL/EAI/ESB/iPaaS/API管理基盤等)の導入構想支援
 ・顧客課題に基づくデータインテグレーション戦略の立案とアーキテクチャ設計
 ・システム間連携の最適化を目的とした、API設計方針や再利用戦略の策定
 ・顧客の目的 ・方針に即したITロードマップの作成と実行支援
<データ・インテグレーション設計 ・実装支援>
 ・ETL/EAI/ESB/iPaaSを用いたデータ統合 ・システム間連携設計の支援
 ・クラウド基盤を活用したデータ連携 ・蓄積 ・加工 ・可視化環境の設計 ・構築支援
 ・SAP S/4HANAおよび周辺業務システムとのインテグレーション構築 ・再構成支援
 ・APIベースのマイクロサービス間連携、ハイブリッド環境の統合支援
<グローバル連携 ・大規模プロジェクト推進>
 ・インドをはじめとするTCSグローバルチームと連携した大規模インテグレーション案件の推進
 ・グローバルテンプレートを活用した、標準化 ・横展開支援
 ・多拠点展開 ・マルチベンダー環境下でのインテグレーション全体マネジメント

======================================================

【Department introduction】
This department provides problem setting and solutioning support, as well as implementation support such as program management and change management, for clients who have not yet determined the issues and solutions for digital transformation. By applying best practices that TCS has developed through support in various industries around the world, we support technology-driven corporate transformation by providing solutions tailored to the unique circumstances and management issues of Japanese companies. Currently, we have about 60 people in Japan and India, and we support clients in various industries, divided into technology areas.

【Characteristics of TCS consulting services】
It is a "hybrid delivery model" in which a mixed team of Japanese and overseas staff is organized to carry out a project. TCS has approximately 600,000 professionals globally and has alliance relationships with major IT vendors around the world. In addition, the R&D department in India is independently researching the latest technologies such as AI, and has a network of industry-academia collaboration. Consulting based on such a wide range of global technical knowledge is one of our characteristics and strengths.
1. Utilizing global best practices
2. Consulting that considers end-to-end value (the strength of having SI capability)
3. Working responsibly with the delivery team from planning and proposal to implementation and establishment
4. Knowledge of all networks with a focus on technology
5. Product vendor neutral position
6. Hybrid delivery model (world-class technical capabilities, the latest global examples, and utilization of overwhelming resources)

【Ideal profiles】
・Leadership: Ability to define and share a vision and goal to solve client's business issues with technology, and navigate with clients and related internal stakeholders
・Business sense: Ability to design a business scheme that is a win-win for both the client and TCS
・Problem-solving ability: Ability to factorize client's business issues and lead task/solution design, team formation, and project management to solve unknown problems
・Expertise: Able to ensure delivery quality by having deep knowledge and expertise in the technology and industry that the department focuses on.
・Communication skills: Able to understand the interests of customers and related internal stakeholders and move them towards action through appropriate communication (written and verbal).
・Diversity: Able to have an inclusive mindset and collaborate with professionals with different languages, cultures, and expertise.


【Business, situation, attracting points, and TCS's advantage in Data domain】
Data is a company's most important asset, supporting its competitive advantage and playing a central role in business transformation. At TSC GCP, we offer upstream consulting that goes beyond simply building infrastructure and visualizing data utilization. We specialize in connecting the "concept" and "execution" of how to create business value through integration with AI. We provide comprehensive support, from strategic planning to AI-driven decision-making, business process optimization, and service enhancement, to data infrastructure evaluation and development policy formulation, AI use case development, and PoC design. Furthermore, by collaborating with TCS Global's advanced IT execution capabilities, we support "realizable transformation" that goes beyond conception. Regardless of industry or business type, we accompany our clients on their transformation journey as a partner that maximizes the value of data and drives essential corporate transformation.

【Responsibilities】
As consultants specializing in the data integration field, we provide consistent support for a wide range of topics, from conceptual planning for company-wide data integration platforms (ETL/EAI/iPaaS/API, etc.) to building large-scale global integration platforms, peripheral integration with SAP, and visualization and utilization support, from upstream conception to system design, implementation, deployment, and even visualization and utilization.
< Data Integration Concept/Strategy Development >
- Support for the implementation of company-wide data integration platforms (ETL/EAI/ESB/iPaaS/API m anagement platforms, etc.)
- Planning data integration strategies and architecture design based on customer challenges
- Formulation of API design guidelines and reuse strategies to optimize system integration
- Creation and implementation support of IT roadmaps aligned with customer goals and policies
< Data Integration Design and Implementation Support >
- Data integration using ETL/EAI/ESB/iPaaS - System integration design support
- Data integration using cloud infrastructure - Storage/Processing - Visualization environment design and construction support
- Integration construction with SAP S/4HANA and peripheral business systems - Reconfiguration support
- API-based microservice integration and hybrid environment integration support
< Global Collaboration & Large-Scale Project Implementation >
- Promoting large-scale integration projects in collaboration with TCS global teams, including those in India
- Standardization using global templates
- Support for horizontal deployment
- Multi-site deployment
- Overall integration management in a multi-vendor environment



【補足/Notes】
採用グレードC3A(Manager相当)までの若手候補者については、GCPユニット内でShared Pool制度となり、さまざまな案件に参画頂きながらコンサルの基礎を学んで頂く育成方式をとっています。従って必ずしもご希望の領域やテクノロジーにフォーカスしたプロジェクトにアサインされるとは限らないことをご了承下さい。 
登録資格 ■Required skills
・アプリケーション開発経験(3年以上、言語不問)
・ETL/EAI/ESB 等を用いたデータ統合設計・実装経験
・可視化/データ加工ツール(Informatica, BODS, Talendなど)の活用経験
・SAP S/4HANAまたは周辺業務システムとのインテグレーション構築経験
・ITアーキテクチャ策定/ソリューション設計の実務経験

- Application development experience (3+ years, any language)
- Experience in data integration design and implementation using ETL/EAI/ESB, etc.
- Experience using visualization/data processing tools (Informatica, BODS, Talend, etc.)
- Experience building integration with SAP S/4HANA or related business systems
- Practical experience in IT architecture development/solution design


■Nice-to-Have skills
・iPaaS(Informatica Cloud, MuleSoft, Workato, Boomiなど)の導入・設計経験
・API管理ツール(Apigee, Kong, WSO2等)の運用設計経験
・データ利活用(BI/AI)を意識したデータ連携構成の経験
・グローバルチーム(特にインド拠点)との連携・協業経験

- Experience implementing and designing iPaaS (Informatica Cloud, MuleSoft, Workato, Boomi, etc.)
- Experience in operational design of API management tools (Apigee, Kong, WSO2, etc.)
- Experience configuring data integration with an emphasis on data utilization (BI/AI)
- Experience collaborating and collaborating with global teams (especially those based in India)

 
待遇  ■雇用形態
正社員/契約社員
管理監督者分類:有(場合によって無)
試用期間:有(3か月)
残業手当:無
賞与:有(契約社員の場合は無)
昇給:都度

採用グレードに応じて裁量労働制を適用
(裁量同等手当:6万円〜8万円/月)

■給与
※経験・能力など考慮の上、当社規程により決定

■就業時間
9:00〜18:00

■休日/休暇
年次有給休暇(初年度10日 ※入社日によって異なる場合有)、完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、育児・介護休業

■福利厚生
保険:健康・厚生年金・雇用・労災保険
制度:財形貯蓄・確定拠出年金・カフェテリアプラン(選択型法人会員福利厚生サービス)
   ※財形貯蓄・確定拠出年金は正社員のみ対象
施設:法人会員施設(スポーツクラブ、温泉保養所、ホテル他)  
勤務地  本社(東京)、一部リモートワーク、アサインされる案件によっては地方への長期出張対応もあり。
 


←職種一覧へ  ↑このページの先頭へ