Digital Transformation / デジタルトランスフォーメーション
バイリンガルデリバリーコンサルタント (AIC-172)
|
|
職務内容
|
◆部門紹介
AI、クラウド、データ、主要な DX 機能を備えたユニットです。
主にコンサルティングを含む上流工程から開発、その後の運用保守に至るまで、エンドツーエンドの DX ソリューションをお客様に提供しています。
お客様向けの AI ファースト アプローチ、またユニット間のクロストレーニングを可能にしており、AIを含めた大規模なシステム構築を提供しています。
◆プロジェクト概要・役割
大手グローバル企業様を相手にProject Managerとしてチームを管理していただける方を募集しています。
お客様のビジネス変革のため、お客様グループ統一のDWH、BIなどのプラットフォームを構築するプロジェクトです。
チーム体制は日本側オンサイトチームと、インド側グローバルチームからなるハイブリッドチームとなっており、グローバルチームとの協業を通じて、キャリア形成に大きく役立つ経験を得られます。
これまでのPMのご経験を活かしたい方、伸ばしたい方のご応募をお待ちしております。
◆業務内容
実施内容は以下のようなものです。
-お客様の要件調整
-チーム内開発管理(進捗管理、課題管理、リスク管理など)
-TCS内レポート、お客様向けレポート
|
|
登録資格
|
◆必須要件
-約15年以上のIT経験
-約5年以上のPM経験
-約10名以上のチームのPM経験
-社外のクライアントとのコミュニケーションと要件の整理
-言語:日本語ネイティブ、英語ビジネスレベル
◆歓迎要件
-英バイリンガル環境での勤務経験
-大規模PRJのマネジメント経験
-オフショア活用経験
-データ関連の知識(Azure, Databricks,ADF,Informatica, Power BI etc.)
-ケミカル業界の経験、知識
|
|
待遇
|
■雇用形態
正社員
管理監督者分類:無
労働時間区分:みなし労働時間制
みなし労働時間制の種類:専門業務型裁量労働制
一日当たりのみなし労働時間:8時間
■給与
月給:経験・能力など考慮の上、当社規程により決定
裁量労働手当:有(80,000円/月支給)
残業手当:なし
*時間管理グレードでの採用の場合、残業代支給有り、裁量労働手当の支給は無し
昇給:都度
賞与:あり
■勤務時間
9:00〜18:00
■休日/休暇
年次有給休暇(初年度10日 ※入社日によって異なる場合有)、完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、育児・介護休業
■福利厚生
保険:健康・厚生年金・雇用・労災保険
制度:財形貯蓄・確定拠出年金・カフェテリアプラン(選択型法人会員福利厚生サービス)
※財形貯蓄・確定拠出年金は正社員のみ対象
施設:法人会員施設(スポーツクラブ、温泉保養所、ホテル他)
|
|
勤務地
|
東京事業所採用
出社と在宅勤務のハイブリッド
|